337件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

諫早市議会 2022-12-03 令和4年第5回(12月)定例会(第3日目)  本文

このような中、昨日の中野議員湯田議員のところでも御説明をさせていただきましたけれども、国は物価高克服経済再生実現のための総合経済対策における子育て世帯への支援策として、出産子育て応援交付金事業を創設し、特に支援が手薄な0~2歳の低年齢期に焦点を当て、妊娠期から出産子育てまで一貫した伴走型相談支援充実を図るとともに、地方自治体の創意工夫により、妊娠・出産時の関連用品購入助成産前・産後ケア

諫早市議会 2022-12-02 令和4年第5回(12月)定例会(第2日目)  本文

議員提案のような事業の他市の事例は存じておりますけれども、本市子育てを応援する取組につきましては、諫早市まちひと・しごと総合戦略の中で、結婚妊娠、出産支援等に総合的に取り組んでいくこととしております。  出生届を提出される際、市としてもお子様の誕生を共に最初にお祝いできる機会と捉え、市民窓口課や支所・出張所で記念品を贈呈いたしております。

諫早市議会 2022-09-08 令和4年第4回(9月)定例会(第8日目)  本文

子育て世代包括支援センター事業は、妊娠期から子育て期にわたるまでの母子保健育児に関する様々な悩み等に円滑に対応するため、保健師等が専門的な視点から、妊娠出産、子育てに関する相談・助言、保健指導プレママ・パパママ学級などを開催し、母子健康保持、推進及び子どもの健やかな成長を支援しているものでございます。

西海市議会 2022-09-02 09月02日-01号

議案第42号「西海職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例制定について」は、昨年の人事院勧告における公務員人事管理に関する報告の、妊娠出産、育児等仕事両立支援に係る事項のうち、国が制度改正を行い、令和4年10月1日から施行することとした内容について、国の取扱いに準じ、また、改正された地方公務員育児休業等に関する法律に基づき、所要改正を行うものです。 

諫早市議会 2022-09-01 令和4年第4回(9月)定例会(第1日目)  本文

本案は、妊娠出産、育児等仕事両立支援のため、国家公務員改正内容に準じ、本年10月1日から施行する必要がある項目につきまして、本条例の一部を改正しようとするものでございます。  議案説明につきましては、議案末尾に添付しております議案第42号資料に沿って御説明いたします。  

諫早市議会 2022-06-05 令和4年第3回(6月)定例会(第5日目)  本文

本市でも出産祝い金の創設ができないかということでございますが、諫早市まちひと・しごと総合戦略の中で、結婚出産子育ての希望をかなえるを基本目標の1つとして掲げ、子育て環境充実や若い世代の経済的安定、結婚妊娠、出産支援等に総合的に取り組んでいくこととしております。  

松浦市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第1号) 本文

不妊治療費助成については昨年度9組の夫婦に助成し、うち3組の妊娠、出産につながっております。また、産後ケア助成事業については、昨年度9人の産婦が利用しております。今後も子育て世代包括支援センターだっこだっこ」の取組を中心に、安心して妊娠、出産及び育児ができるまちづくり実現に努めてまいります。  

松浦市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第3号) 本文

過去3年の実績といたしましては、令和元年度は13組に助成し8件の出産、2年度は10組に助成をし4件の妊娠出産3年度は9組に助成をし3件の妊娠出産となりました。  なお、3年度に初めて申請をされた方というのは6組ございました。  相談窓口といたしましては、県が主体となって情報提供不妊による不安や悩みなどの相談県北保健所保健師が無料で対応しておるところです。  

松浦市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第4号) 本文

さらに、令和3年3月1日より、松浦市子育て世代包括支援センター子育てこども課のほうに設置をされ、「だっこだっこ」という名前で、お母さん産前産後の体のこと、それから心のこと、赤ちゃんの世話や授乳など、子育て全般に関する相談窓口が開設され、安心して妊娠出産、子育てができるように、助産師保健師が一人一人に寄り添いながら、お母さんとお子さんの心身の健康をサポートされております。  

西海市議会 2022-02-25 02月25日-01号

議案第5号「西海職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例制定について」は、令和3年人事院勧告における公務員人事管理に関する報告妊娠出産、育児等仕事両立支援に係る事項のうち、国が制度改正を行い令和4年4月1日から適用することとされた内容について、国の取扱いに準じることとし、所要改正を行うものです。 

諫早市議会 2021-12-04 令和3年第7回(12月)定例会(第4日目)  本文

その中の結婚生活と健康の単元では、結婚生活における受精、妊娠、出産とそれに伴う健康課題には、年齢生活習慣が関わることなどを理解できるようにすることや、家族計画の意義や人工妊娠中絶心身への影響などについても、理解できるようにすることが狙いとして記されており、妊娠のしやすさを含む男女それぞれの生殖に関わる機能については、必要に応じて関連付けて扱う程度とすると説明が新たに加えられております。  

諫早市議会 2021-12-02 令和3年第7回(12月)定例会(第2日目)  本文

また、全国的な社会問題でもあります少子化対策については、出生率の向上が不可欠でございますので、今後、結婚につながる出会いの場の創出や、妊娠・出産子育て切れ目のない支援などを継続的に実施することで、安心して子どもを産み、育てる環境充実を図ってまいりたいと考えております。  

松浦市議会 2021-12-01 令和3年12月定例会(第3号) 本文

(5)安心して産み育てられる子育て環境づくりとして、結婚妊娠出産、育児に係る従来の支援策基本利用者のニーズの把握に努め、これまで以上に安心して子どもを産み育てやすい環境づくりに努めます。また、通学路や公園などの安全対策に努め、子どもたちの安全・安心の確保を図りますとある。実績はどのようなものがありますか。